クラスの継承が面倒くさい

Perlだとクラスの継承が面倒くさい。Rubyなら

class Child < Parent
...

という感じで継承できたけど、Perlだと

### ただし use strict したとき
package Child;
@Child::ISA = qw(Parent);
...

小さいクラスを増やそうとすると、このあたりが以外に面倒くさい。うっかり変数名を間違えても、当たり前だけど何も言ってくれないし・・・。
おまけに、アクセサの定義も面倒。Perlだと

sub name {
  my $self = shift;
  my $arg = shift;
  if ($arg) {
    return $self->{name} = $arg;
  }
  $self->{name};
}

これがRubyだと、

attr_accessor: name

これだけでtypoのために無用なバグをつくる可能性がかなり減るんじゃないかなと思うと、思わずRubyに移行したくなる。